Blog4-4
イラスト
動画
ソフトウェア
ガジェット
Twitter
当ブログについて
お問い合わせ
MENU
イラスト
動画
ソフトウェア
ガジェット
Twitter
当ブログについて
お問い合わせ
SIDE
ホーム
投稿一覧
Twitterで使いやすそうなイラスト系ハッシュタグ一覧(随時更新)
2022/08/07
Twitter
イラスト
ハッシュタグ
続きを読む
人間を素早く、楽して描くなら『デッサン人形』
2022/07/18
イラスト
ツール
資料
手軽に人間を描くなら資料があったほうが楽で、更にトレース等できたほうが早いです。それらを楽にしてくれるものとして『デッサン人形』というものがあります。今回はそれを紹介します。
続きを読む
動物の資料探しに便利なサイト『Animal Photo Art References Search』
2022/07/16
Webツール
イラスト
資料
イラストを描く際、資料を用意することが多いと思いますが、動物を描く際に資料をサーチできる良いサイトを発見したので紹介したいと思います。
続きを読む
1つのPCにDiscordを複数アカウント入れる方法
2022/07/15
Discord
ソフトウェア
ハウツー
いろんなサービスでアカウントを使い分ける複数アカウントを作る人はいますが、今回はDiscordでそれを実現させる方法を書いていきます。
続きを読む
無線ゲーミングマウス『Logicool G G703h』の使用レポート
2022/07/12
ガジェット
ゲーミング
マウス
定番で価格、性能どちらともバランスが取れているマウスである『Logicool G G703h』を購入して、1年以上は使ったので、今回は使用レポートを書いていきます。
続きを読む
二次元画像の詳細を知りたいときに便利なサイト『SauceNAO Reverse Image Search』
2022/06/29
Webツール
イラスト
資料
少し前に『二次元画像詳細検索』という画像検索サイトを紹介しましたが、Pixivなどの特定サイトとの連携がある画像検索サイトがあったので今回はそれを紹介します。 イラストの作者がわからないときに検索できるサイト『…
続きを読む
VOICEROIDのアクティベーション可能回数を超えた場合の対処
2022/05/29
VOICEROID
ソフトウェア
ハウツー
音声合成ソフト
動画や配信で『VOICEROID+ 東北きりたん EX』を使っているのですが、PCを別なものにしたり、入れ直したりしているうちにアクティベーション可能回数を消費しきっていました。 その後再び使えるようにしたので…
続きを読む
無料Lo-Fi癒やしゲーム「Chill Corner」が作業用に良い
2022/05/28
BGM
ソフトウェア
作業用
知人から教えてもらった「Chill Corner」というゲームが良かったので、今回はそれを紹介しようと思います。
続きを読む
デジタルイラストの左手デバイスのすゝめ
2022/05/19
イラスト
ガジェット
左手用デバイス
左手用デバイスを使うとガチでデジタルイラストを描く効率が上がります。 今回は左手デバイスを紹介します。
続きを読む
YouTubeなどの動画で使える字幕用フリーフォント集
2022/05/18
フォント
字幕
素材
動画
最近のYouTubeの動画は丁寧に作られていることが多く、字幕をつけられた動画が増えています。 今回はYouTube向けの動画に使えそうなフリーのフォントを紹介します。
続きを読む
前の投稿
ホーム